スマート技術員(技術士第二次試験受験者を応援)

建設部門(道路科目)を中心に情報提供しています。試験本番まで時間が少ないため通常より安く添削指導しています

【ズバリ予想! 令和2年度 技術士第二次試験問題 建設部門(道路科目)】

※5月に掲示したものを再掲示しています

 

「ズバリ予想!」と書きましたが・・・

ピタリ当たれば誰も苦労はしないですよね。

ですが、ピタリとは当たらなくても、ある程度範囲を絞ることで合格は十分可能です。

(※当たるかどうかは自己責任であり、予想問題を確約するものではありませんのでご注意を。当然ですが・・・)

 

「令和2年度 技術士第二次試験問題 建設部門(道路科目)を受験するにあたって、私が受験するなら最低限押さえておくこと(キーワード)を簡単に書きます。

 

 

(私の受講生には、これらキーワードを基に予想問題を提供、論文作成訓練中です。受講生に不利益とならないようキーワード(テーマ)のみ公表し、受講生に配慮した内容になっていますので、その辺はご容赦願います。)

 

予想問題を提供することはしません。それだけで合格できると思われては困るからです)

 

 

 

【道路科目 出題予想キーワード(テーマ)】

 

1.必須問題Ⅰ(建設部門)

 

①災害

台風19号

・防災・減災情報発信

地震災害

・国土強靭化加速・深化

ユニバーサルデザイン

③維持管理(老朽化)

④地球環境(SDGs)

⑤国際化

⑥技術継承、人口減少・少子高齢化、ICT、Society5.0、新担い手3法

 

 

2.選択科目Ⅱ(道路科目)

【Ⅱ-1】【Ⅱ-2】※Ⅱ-2は出題範囲が広く予想が困難なためⅡ-1と同じ扱いにします。

 

①線形設計

②道路橋

③道路標識設置基準の改正

④道の駅第3ステージ

ユニバーサルデザイン

⑤自転車(ナショナルサイクルルート)

道路法等の一部を改正する法律案

⑦費用便益分析

⑧事業評価

⑨舗装新技術

⑩性能指標

⑪盛土

⑫道路が有する機能

 

 

3.選択科目Ⅲ(道路科目)

※必須問題Ⅰと類似している部分もありますが、こちらで出題された場合は「道路」に特化した内容が求められます。

 

①災害(台風19号、耐災害化強化)

②高速道路における安全・安心基本計画

③高速道路逆走

④維持管理(老朽化)

⑤自転車

⑥無電柱化

環境保全

⑧道路の役割

⑨次世代モビリティ(自動運転など)

⑩物流

⑪通学路等交通安全対策

 

 

ざっと書きましたが、これらキーワード(テーマ)の意味が全くわからないのであれば、少し整理しておくことをお勧めします。他にもあやしいキーワードはありますが、時間に限りもありますので、私個人として最低限押さえておきたいものだけ列挙しています。これらが理解できたからといって満足してはいけません。想定外の問題が出る試験なので、これで十分ということはまずありません。プラスαの学習が必要になります。

 

受験生の皆さん、ファイトです!