スマート技術員(技術士第二次試験受験者を応援)

建設部門(道路科目)を中心に情報提供しています。試験本番まで時間が少ないため通常より安く添削指導しています

【技術士第二次試験問題 必須科目Ⅰ、選択科目Ⅲ】 【大規模地震】の骨子案

骨子案の概要を簡単に紹介。

(詳細は自分で調べてください。それが知識へと変わります)

骨子案は他にもたくさんありますので、あくまでも参考程度に。

 

 

【大規模地震

 

課題(問題)抽出

①ハード設備だけでの対応には限界

②災害弱者(高齢者など)の被害が多い

③避難路、緊急輸送道路が通行止めで通れない

④災害発生後における渋滞発生と対策の遅れ

⑤被災状況把握の遅れと通行止めの長期化

 

課題分析(背景、要因、原因)

①想定以上の津波が発生 ハード整備のみで防げると過信

②災害情報が届かない 避難方法(場所、手順)がわからない 防災意識低下

③橋梁の落橋・倒壊、法面崩壊などによる通行止め発生 電柱倒壊 暫定2車線区間が多い 踏切遮断 道路区域外での災害が影響

地震被害による通行規制・交通集中が発生

⑤停電などのエネルギー障害発生

 

解決策

①a)粘り強い構造のハード整備+多重防御 b)ソフト対策強化 c)高盛土道路

②a)登録型のプッシュ型情報配信システム b)タイムライン(防災行動計画)作成 c)防災意識啓発

③a)耐震補強加速化 b)代替路整備 c)無電柱化 d)4車線化 e)踏切立体化 f)非常時における柔軟な車線運用のメニュー化と共有 g)災害に配慮した道路構造令等の見直し h)沿道リスクアセスメント制度

④発災後の統括的交通マネジメント実施体制制度化

⑤道の駅の非常用発電機活用

 

新たに生じるリスク

①③⑤整備コスト不足 周知不足だと効果が発揮しない

②存在や使い方を知らないと無意味

④ノウハウ不足

 

リスク対策

①③⑤リスクアセスメントで優先順位決定 周知活動強化

②まるごとまちごとハザードマップ活用 マイ・タイムライン作成 NPOなどの協力で啓発強化活動

④官民連携

 

以上、参考になったのであれば幸いです。